菅原神社大神輿の復活
2010-04-29


昨日までの大雨がうそのように上がり、好天に・・・
 
と思いや風強く釣りは中止!
 
 
連休恒例山のみかん畑の草刈です。
 
 
 
作業開始後1時間ちょっとでザーザー降りの雨。
 
 
自宅に逃げ帰るとちょうど菅原神社の神輿がスタンバイ。
雨になったのを幸いに見物です。
 
 
このお神輿は重すぎて人がいないと担げないので50年以上蔵で眠っていました。
 
道路幅いっぱいで車も通行止め。
禺画像]
 
[LINK]
 
大雨の中、予定時刻より30分早く10:30スタート。
 
数十年ぶりの雄姿を見ようと雨の中大勢の方が来ています。
 
担ぎ手も地元だけでなく近隣の方がお手伝いくださいました。
 
 
禺画像]
[LINK]
 
 
2門目の鳥居には大きすぎて本宮まで入れず、先っぽだけ宮入。
 
禺画像]
 
 
[LINK]
 
 
短い時間でしたが、事故もなく無事終了です。
 
 
次はいつ見られるのでしょう??
 
 


[農園便り]
[イベント]
[雑記]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット